見出し画像

2024年、ありがとうございました!!

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
ふるさと納税1年目の🌞です!

いや~~年末ですね!!🙉
今年も1年、ふるさと納税を通じて皆さまから温かいご支援をいただき、誠にありがとうございました😭🙏
本当に、たくさんの方に応援していただいてるな、、、と感謝感謝の2024年でした😭✨


さてさて、今年も残り少ないですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?😸
こちらふるさと納税部隊は、毎日増える寄附に一喜一憂し、どうにか31日まで無事に終えられますように🙏と祈りを捧げる毎日です🙏笑

明日、寄附がいっぱい入ってますように。。。(切実)

悲しきかな、私たち春日市は、5年連続寄附金額が減少しており、この状況を打開すべく奮闘した1年でした🙈(詳しくは次のリンクをチェック👇)

具体的には、、、

  • 寄附金額の引き下げ

  • 1万円以下の少額寄附返礼品の取り扱い開始

  • ポスト投函返礼品の取り扱い開始

  • ふるなびへの出品開始

  • JRE MALLふるさと納税での出品開始

  • カブアンドふるさと納税での出品開始

  • Amazonふるさと納税での出品開始

  • Yahoo!ふるさと納税での出品開始

(引き下げ!?少額返礼品!?ポスト投函!?って方は、ぜひ👇のノートもチェックしてくださいね😉)

逆に、寄附金額が下がっていることで、色んなウェブニュースに掲載していただいたり、係長に密着取材が入ったりと、ありがたい出会いや出来事もたくさんありました😌
(なにそれなにそれ!?って方は👇のノートも要チェック)

また、春日市が委託している中間事業者と協力して、新しく一緒にふるさと納税に取り組んでくださる事業者様を探したり、既存の協賛企業の皆様とお会いする機会を作ったりと、直接コミュニケーションを図る機会をつくることができました🙌


2025年も、これまで以上に皆さんに喜んでもらえるよう色々考え中です🙉💛
ますますパワーアップして頑張りますので、ぜひぜひ今後とも春日市への応援をよろしくお願いします!!!!

🌞・🐧・🐱から感謝の💛をお届け💗

それでは、皆さん良いお年を!!!
また2025年に会いましょう!!!!🤗🌟


最後まで読んでいただきありがとうございます! InstagramやX(Twitter)でもふるさと納税に関する情報を配信中です👉