見出し画像

ご飯のお供、勝手におすすめしてみた

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
ふるさと納税担当1年目の🌞です

突然ですが、皆さん、お米って好きですか?🤔
私はめちゃくちゃ大好きです🙏
日本では、言わずもがなかなり馴染みが深い主食ですよね!

春日市のふるさと納税には、ご飯のお供にぴったりな返礼品がたくさんあるんです!
今日はその中から、勝手に🌞がチョイスした🌞的ご飯のお供おすすめ3選を紹介します🙊


(紹介の前に話がかなりそれちゃうので、ご飯のお供を一刻も早く知りたいよ!って方は上の目次で飛ばしてください🙏)

実は🌞、大学のとき1ヶ月だけカナダでホームステイさせてもらったことがあるんです🛫

ホストマザーがすごくいい人で、家で出てくる食事は毎度すごく豪華だったんですが、基本ピザ、パスタ、ジャガイモ、パンなど、主食に米が出てくる気配は0🙏笑

最初はおいしい!最高!おかわり!🥺って喜んで食べてたんですが、1週間過ぎたあたりから「米食べたい米食べたい米食べたい米食べたい米食べたい米食べたい米食べたい米食べたい🙀!!!!!」と、もはや米のことしか考えられない状態に😇

見かねたホストマザーが、
👵「OK!明日は🌞のために米出すよ!」
と神様みたいな提案してくれました🙏

次の日は、語学学校を早々に切り上げめちゃくちゃうきうきで家に帰り食卓につきました

が!!!!!

👵「はいどーぞ!🌞のためのお米よ!」
🌞「!??!?!!!????」

野菜の米詰め(https://www.usarice-jp.com/recipe/recipe990.html)

🌞「アリガトウ、オイシイデス(思ってたんと違う、、、)」

もちろんこれはこれでおいしかったんですが、中に詰め込まれたお米も日本米より細長く洋風に味付けられており、🌞が想像していたお米とは何もかもが違いました😹

余談ですが、その後週に1~2度はこれが出てきて、毎回コレジャナイ感を感じながらオイシイオイシイ言ってました。笑

(帰国してそっこー駆け込んで食べたお米が死ぬほど沁みた、、、🤤)

それまで何も考えずに食べていたお米が、急にすばらしい食べ物に感じました、、、🙉
お米ってまじでソウルフードだと思います。日本のお米、本当においしい!

ここでやっと本題に戻りますが、、、
せっかくお米が最高においしい日本で生活しているので、お米がもっとおいしくなるご飯のお供3選を紹介します!

自分好みにアレンジも!「まぜてんしゃいセット」

自分でつくるつくだ煮セット

こちら、セットに入っている煮干しいりこ、味昆布、かつお削り節、ごま、特製調味タレを混ぜて自分で作るつくだ煮です!
加熱したり他に必要な材料もなく、簡単においしいつくだ煮を自作できるのが最高の1品です👏

こんなんどう考えたって白いご飯に合いますよね!??
さらに、柚子こしょうや唐辛子、山椒なんかを一緒に混ぜ込んで自分好みの味付けにできるのも特徴です🤤🍚

なんならいりこからカルシウムも接種できるみたいなので、一石二鳥
成長期のお子様にもおすすめです!👏

ちなみに、まぜてんしゃいセットも入ったお漬物セットもあります!おすすめです😊

続きまして、、、

九州産華味鳥×博多辛子明太子!九州のいいとこどりお供「鶏明太」

九州×九州のいいとこどり

華味鳥ってご存じですか??
九州産の銘柄鶏で、九州では有名な鶏です!

澄んだ空気が満ち、たっぷりと陽光が降り注ぐ開放鶏舎で、海藻やハーブ、ぶどうの絞り粕や木酢液などと共に、腸内環境を整える飼料を与え健康的に育てています。

https://www.torizenfoods.jp/about/

はい、絶対においしい鶏です。🐓

これに福岡の特産品である博多辛子明太子を混ぜたご飯のお供である「鶏明太」。
ご飯に合わない理由を探すほうが難しいです😇

ご飯のお供だけじゃなく、パスタやグラタンなど洋風な料理にも活用できる優れもの!
こちらもつくだ煮に負けず劣らず一石二鳥商品です👏
九州の味をぜひご堪能ください~~😊

お得な2種類セット!博多うまか三美セット

明太子が丸々1本!

ご飯のお供が2つセットになった「博多うまか三美」
それぞれの特徴を紹介します!

【梅うまか三美】
厳選したきくらげを甘口に仕上げコリコリ食感に、ししゃも卵のプチプチ食感と、しそ風味の梅のカリカリ食感に国産しらすを加え食べやすくしました。
おにぎりやサラダにも!
【明太うまか三美】
熟成させ風味豊かに仕上げた九州育ちの辛子高菜、特製タレに漬け込んだプチプチ食感の明太子と、国産しらすで絶妙な逸品!
よく混ぜ合わせて、パスタや炒飯、冷奴にも!

https://item.rakuten.co.jp/f402184-kasuga/1381008/

個人的に、甘口のきくらげ大好きなんですよ~~🤤
そこにさらにししゃもの卵とカリカリ梅、、、
想像しただけでお米が進みそうですよね、、🤤

明太うまか三美には、高菜+明太子+国産しらすのトリプルコンボ🤤
福岡には、スーパーなどで高菜明太なる商品もよく売られていますが、さらにしらすをプラスした商品になっています!

おにぎりにトリプルコンボで具材が入ってたら、ちょっと贅沢な気持ちになりますよね👯笑
贅沢気分を味わいたい方はぜひ!おすすめです!


今回は、ご飯のお供シリーズをお届けしましたがいかがだったでしょうか~?😊
炊き立ての白ご飯、食べたくなってきたんじゃないですか~??😉
ぜひ返礼品をゲットして、最高の白ご飯ライフを送ってください!
それではまた次回お会いしましょう~!👯


最後まで読んでいただきありがとうございました!
「スキ」やコメントでの応援、お待ちしてます。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!